採用して良かったもの、悪かったものあれこれ…PART 1

最近は、失敗ポイント、後悔ポイントばかり書いてるような気がしますが、やっぱりそういうことの方が目につきやすいものです。

今回は、採用して失敗したものと、あともちろん良かったものもあるので、思いついた順に書いていきます。

採用して良かったもの

○ ヘーベルハウス

まず最初に、採用して良かった「もの」ではありませんが、ヘーベルハウスの、外観も構造も、アフターメンテナンスも、関わってくれた人も、みんな好きです。

ですが、展示場の仕様は特注が多いので、そこだけは注意が必要です。

あのいい香りは、LEXUSと一緒らしいです…

今のところ、ヘーベルハウスにしてよかった~

○ ロングUターン階段

そらのまは絶対、そうなると2階リビング、となると、やっぱり階段の上り下りを楽にすることはとても重要だと考えてました。

2階リビング生活を快適にするためロングUターン階段を入れることにしましたが、1階も2階も階段の面積が同じだけ大...

そして、実際に住んでみて、外出も苦になりませんし、2階にいても、わざわざ落ち着く1階のトイレに降りたりすることもあります。

ロング21Uターン階段ほどは広くはありませんが、標準より緩やかで、Uターン部分に余裕もあるので、大型家電もすべて階段から上げられ、引っ越しも楽でした。

これは採用して正解だったので、○です。

採用して微妙だったもの

△ アドバンスフローリング(Hシリーズ)

ワックスがけがいやだったので、迷わずアドバンスフローリングにしました。

ですが、展示場で感じたアレとは違い、とくに夏場は裸足で歩くとべたべたして気持ちよくありません。

1階の廊下だけでも無垢の木にしたいと言ったところ、やるならリビングでしょと設計士さんに止められたのですが、やっとけばよかったです。

傷もつきやすく、もうすでに補修してもらってます。

ですが、定期的にワックスがけをする自信もないので、△です。

△ 斜線天井

南側の駐車場を広くとるため、建物を北側に寄せて、そのかわり北側斜線制限に引っかからないように斜線天井にしてます。

たぶん、この部分にはヘーベル板は入ってないので、暑くなるのではと思ってましたが、斜線下のトイレもファミリークローゼットも大丈夫でした。

駐車場は広くなって狙い通りだったのですが、ご覧の通り見た目がやっぱり、う~んなので、△です。

採用して失敗だったもの

× クレガーレ

そらのまのクレガーレの上に天然木製のウッドパネルを置いてるのですが、全部はがしてみると、たった4か月でこうなってました…

特にクレガーレ(42,930円/そらのま5帖)は重くて、しかも外しにくいので、なかなか掃除する気になれませんでしたが、ほっとくとカビの温床になりそうです。

今はクレガーレは外して直接ウッドパネルを置いてるのですが、これでは安定性が悪いので、何か代わりのものを検討中です。

クレガーレは、(うちの場合は)つけなければよかったです。

× ネズミ穴

大工さんにお願いして、遊び心でファミリークローゼットの壁に穴をあけてもらったのですが、子供たちが喜んだのも最初の3日です。

別に害はないのですが、最近は誰も見てないので×としました。

Gに続いて、本物のネズミが出ませんように…

最後に

他にも書きたいことはたくさんあるので、シリーズ化して時々書いていきます。

少しでも、ヘーベリアンになられる方々の参考になりますように。

ならないか…

コメント

  1. TK より:

    お世話になります。
    ヘーベルでマイホーム設計中です。

    ベランダ床仕上げですが、クレガーレなし選択可能なのでしょうか。
    付ける以外選択肢がないと思っていました。。。

    よろしくお願い致します。

    • soranoma より:

      お返事遅くなりました。

      うちは、クレガーレを外して、IKEAで買ったウッドパネルにかえました。
      クレガーレは、ベランダに放置してます。

      クレガーレなしは無理かもしれません。
      コメントありがとうございました。