
廊下の幅を120cmに
1階の間取りもだいぶ決まってきましたが、パソコンでパースを見せてもらったら、赤丸のところが気になりました。 ...
ヘーベルハウスの、5畳のそらのまの使い勝手を検証していくブログです。2018年5月完工。
1階の間取りもだいぶ決まってきましたが、パソコンでパースを見せてもらったら、赤丸のところが気になりました。 ...
和室にお雛様が入る吊り収納を作ることは決めてましたが、階段下収納と和室の間のスペースをどうするのかだけは、最後...
階段の種類は、標準よりも30㎝長いロングUターン階段に決まり、位置は2階の間取りから決まりました。 次は...
2階リビング生活を快適にするためロングUターン階段を入れることにしましたが、1階も2階も階段の面積が同じだけ大...
最初、階段は標準Uターン階段にして、1階は子供部屋の前を大きく空けて開放感たっぷりにするつもりでした。
ヘーベルハウスと言えば、やっぱりそらのまでしょうということで、そらのまだけは絶対作ろうと決めてました。 ...