
初回メンテナンスで直してもらったこと。
うちは、施主検査ではたいしたチェックもせず、とりあえず住んでみながら、ゆる~くチェックしていくスタイルでやって...
ヘーベルハウスの、5畳のそらのまの使い勝手を検証していくブログです。2018年5月完工。
うちは、施主検査ではたいしたチェックもせず、とりあえず住んでみながら、ゆる~くチェックしていくスタイルでやって...
アイキャッチは、2階の間取りです。 着工100日目に見に行くと、キッチンも入ってました。 まずは階...
アイキャッチは、着工当初の階段下と、その図面です。 ロングUターン階段にしたので、約1800×2...
うちには、Rの下がり壁が4か所できる予定です。 ウォークスルーのシューズクロークの出入り口の2つと、ファ...
アイキャッチは、旭化成さんのホームページからお借りしてきました。 防水工事が終わったと思ったら、あっと言...
2階リビング生活を快適にするためロングUターン階段を入れることにしましたが、1階も2階も階段の面積が同じだけ大...